コラム

column

電気工事豆知識!交換機更新を行うべきタイミングとは

こんにちは!
長野県長野市に拠点を据えて、長野県内で電気通信工事、電気設備工事、その他にもさまざまな電気工事などを手広く行っている信通工業株式会社です!
本記事をお読みくださっている皆様は、交換機更新についてご存じでしょうか。
交換機更新は比較的専門性の高い作業であり、あまり聞いたことがないという方も多くいらっしゃるかもしれません。
そこで今回は交換機更新の内容と、交換を行うべきタイミングについてご紹介いたします。

交換機とは

手を横に出している女性
交換機は多くの企業などで使用されていますが、働きについては把握されていない方が多いのではないかと思います。
交換機とは、会社の代表電話にかかってきた外線電話を、担当者の内線電話へ交換機を介して繋げるという機能を持った設備です。
交換機がなければ電話に対応するために担当者が代表電話の下へ移動しなければならなくなるため、企業が業務を行っていくうえで非常に重要な設備だといえるでしょう。
また、個々の内線電話から外部へ架電する際にも交換機を介して通話先へつながっています。
社内における内線電話を利用するためには、交換機の存在は不可欠となっています。

交換機の耐用年数

交換機の耐用年数は、どの程度なのでしょうか。
交換機の耐用年数については意識される機会が比較的少なく、10年以上、あるいは20年以上使い続けているという企業も存在しており、長期使用例が多くなっています。
しかし、交換機は標準の目安として、8年から10年ほどを境に故障率が高まっていくのが特徴です。
一度不具合が起きてしまえば数日の間、内線などの機能が使用できなくなってしまうため、大規模なトラブルを招かないためにも8年から10年を目安に交換を行いましょう。

信通工業へご相談ください!

電卓とボールペン
信通工業は長野県内を施工エリアとして、電気工事や機械据え付け工事、産業廃棄物の処理など、さまざまな業務を手掛けている電気工事業者です。
施工技術の高さに定評があり、地域密着型の企業として多くの現場で高品質な施工を行ってまいりました。
通信設備工事などの現代社会に欠かせない施工も多数行っており、さまざまな工事を通じて社会貢献を果たしています。
また、弊社には豊富な施工経験を持った優秀なスタッフが揃っておりますので、お客様のお求めに応じて多種多様な施工を行うことが可能です。
細やかなヒアリングに基づいた施工と充実のアフターケアが必要な際は、ぜひ信通工業へご相談ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。