コラム

column

電気工事の現場で扱う工具をご紹介

こんにちは!
長野県長野市に拠点を置き、県内各地で電気工事や電気設備工事・電気通信工事・重量物の運搬と据え付け、産業廃棄物の収集や運搬を多数行っている信通工業株式会社です!
電気工事の現場では、専門的な工具をいくつか使用しています。
そこで今回のコラムでは、電気工事の現場で扱う工具をご紹介します。

電線接続の時に使用する工具

工具類
ここからは、電線接続の時に使用する工具を3つご紹介します。
まずリングスリーブ用圧着工具は、リングスリーブで電線を接続する時に使用します。
リングスリーブに電線を通し、ハンドルを握ってリングスリーブを潰しながら電線を圧着接続する工具です。
次に圧着端子用工具とは、電線と端子に機械的圧力をかけて接着させる接続端子のことです。
この圧着端子に電線を圧着接続する時には、専用の工具が必要になります。
そして3つ目が絶縁被覆付圧着端子用圧着工具で、これは絶縁被覆付の圧着端子に電線を接続する時に使用します。

電線や電線管を切断する時の工具

ここからは、電線や電線管を切断する時に使用する工具をご紹介します。
まずペンチは、電線やケーブルを切断する時に使用します。
次にケーブルカッターは、太い電線やケーブルを切断する時に使う工具です。
そして3つ目は金切りのこで、金属管や防護管などを切断する際に使用する工具です。
最後4つ目の高速カッターは、金属管などを切断する時に使用する電動工具で、円盤状の刃物を高速回転させながら切断できます。

その他の工具

電気工事では、配線管を曲げる時にも専用の工具が必要です。
パイプベンダは、てこの原理を利用して、トーチランプは炎の熱で熱しながら曲げる工具です。
穴をあける時には、電気ドリル・木工ドリル・羽根ぎり・ホルソなどを使用することが多いでしょう。
ねじを切る時はタップ・リード型ねじ切り器を、面取りにはやすり・クリックボール・リーマなどを使用し、各場面で素材などに合わせながら使用する工具を変えていきます。

【求人】信通工業では新規スタッフを募集中!

求人
電気工事をメインに活動を行う弊社では、現在新たな電気工事士を募集しております。
業務としては、電気通信設備工事士としてNTT設備作業に携わっていただくというものです。
基本はビル内での作業になりますので、雨や寒さといったマイナスの環境に左右されることはありません。
また弊社では40歳以下の若年層を対象にしたキャリア形成を目的としております。
資格保持者の方は歓迎しており、第一種電気工事士などをお持ちの方には優遇もございます。
もしもの場合のバックアップや、長く働いていただくための取り組みもしっかりと行っておりますので、ぜひご応募ください!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。