通信設備工事や電気設備工事に携わっている信通工業株式会社です。
通信設備工事には、現場経験がある者にしかわからないノウハウがたくさんあります。
今回は、「ケーブルを荷揚げする理由」をテーマにお話しします。

電気工事

ケーブルを荷揚げする理由

通常、ケーブルは木製ケーブルドラムに巻かれて搬入されます。
ケーブル自体に重さがあるため、まとまるとかなりの重量になります。
施工の準備段階として、木製ケーブルドラムをまずビルの上階に荷揚げします。
これがなかなか大変なんですけど、作業の効率を考えると、やはり最初に荷揚げするほうがいいんですね。
なぜならケーブルに重量があるため下から上に引っ張るのに労力がかかるから。
ケーブルの荷揚げにはこんな理由があるんです。

施工のご依頼はお気軽に!

電気通信工事のご相談は、長野県長野市の信通工業株式会社にお問い合わせください。


長野市で電気設備の電気工事や配線工事は信通工業株式会社へ
〒381-0026
長野県長野市松岡2-21-5
電話:026-285-0601 FAX:026-285-0661